Contact Form7でエラー「このメールアドレスはサイトと同じドメイン…」と表示時の対処法

本ページは広告が含まれています

WordPressのプラグイン「Contact Form7」をバージョン4.4にアップデートしたところ、「このメールアドレスはサイトと同じドメインには属していません。」と表示された時の対処法です!

スポンサーリンク
もくじ

対処方法

Contact Form7と言えば、WordPressを利用されている方のほとんどが利用されているかと思われるプラグインです。 この度、アップデートしたところ「警告」がでたため、設定を確認してみました。

contact3

上記の2ヵ所がエラーの原因になっていました。 題名は空でも特に問題はないのですが、送信元のエラーは気になります。 まずは、この状態で問い合わせフォームよりメールを送ってみたところ、現在は通常にメールは届きました。 しかし、今後届かなくなっても困りますので、設定を変更することに…

題名

題名はなくても特に問題はありませんが、私は「問い合わせ」という文字を入れました。 こうすることで、問い合わせの方が題名を入れた際はその題名が表示され、問い合わせの方が題名を入れない際は「問い合わせ」という題名になるよう設定しました。

送信元

Contact Form7の使い方より「設定エラーを解消する」を見てみますと、

この項目で使われるメールアドレスにはサイトと同じドメインに属するアドレスが用いられるべきです。そうでない場合は、メールがスパムとして扱われる可能性が高くなるでしょう。

とありました。 現在の送信元は、[your-name] <[your-mail]>になっていますので、サイトと同じドメインに属するアドレスになるはずはありません。

当ブログですと、「kininarunet.com」のコンタクトフォームから来るので「kininarunet.com」のドメインを含めばエラーは出ないはずです。

名前は誰から来たかすぐにわかるように、問い合わせの方の入れる名前 [your-name] を指定して、<[your-mail]>の部分を<◯◯◯@kininarunet.com>へ変更しました。

これでエラーは来ないのですが、一つ問題が… 返信をすると、あたり前ですが「◯◯◯@kininarunet.com」宛にメールは返信されますので、問い合わせの方には届きません。

ここで追加ヘッダーに一つタグを追加します。

追加ヘッダー

Reply-to アドレスを指定する

メールに返信するとき、通常その返信は元のメールの From フィールドに指定されたアドレスに向けて送られます。ここで、その Fromのアドレスで返信を受け取りたくない場合にはどうしたらいいでしょう。 そういう場合には元のメールの “Reply-To” ヘッダーフィールドに、返信を送って欲しいアドレスを指定します。 Contact Form 7 の管理画面では、メールメール (2)セクションの追加ヘッダー項目にて Reply-To を指定できます。

と、使い方にありますので、そちらを参照し Reply-To: [your-mail] を追加しました。 これにより、受信したメールから返信をすると返信アドレスに問い合わせの方が入れたメールアドレスが入るようになります。 ※受信したメールのメッセージ本文のメールアドレスのリンクではありません。

まとめ

上記をまとめて、以下の設定にしたところ問題なくメール受信が行なえ、エラーも解消しました。

contact4

設定エラー表示が気になる方は、試してみては如何でしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ