「Music Memos」使い方まとめ!

本ページは広告が含まれています

ソングライターの皆さんへ朗報!
Appleが先日公開を開始したiOSアプリ「Music Memos」は、急に思いついたメロディやフレーズを、簡単にメモできるアプリです。

Top photo quote from Apple

スポンサーリンク
もくじ

Music Memos

iOSに最初から入っている「ボイスメモ」でも、簡単に録音できますが何が違うというと、こちらのアプリは音楽に特化しているということ。

それでは、簡単にどんな使い方ができるか紹介していきたいと思います。

1.録音

まず、録音を開始するには、真ん中の丸いところをタップするだけです。
タップすると、録音が開始されます。止める際は、同じところをタップするだけです。

IMG_1005

また、自動録音をする機能もついています。
左上の「自動」のところをタップすると色が変わりますので、あとは演奏を始めると録音が開始されます。

IMG_1009

ここで、録音レベルが小さいと「音が小さすぎます」と怒られますので注意が必要ですw

IMG_1006

2.タイトル付け・タグ付け

録音したメロディやフレーズに名前をつけて、タグ付けすることも可能です。
「マイアイディア(タイトル部分)」をタップすると、タイトルを変更することができます。

IMG_1045

左下のタグマークをタップすると、タグをつけることもできます。

IMG_1009-1

3.ベース・ドラムを入れる

この機能がすごいなと思いました。
録音したメロディやフレーズに、「ベース」や「ドラム」を足すことができます。

一番下にある「ベースマーク」、「ドラムマーク」をそれぞれタップすることで可能です。

IMG_1038-1

4.編集機能

こちらの機能も「本当に無料アプリか?」と思いました。
まずは、録音した波形の部分をタップします。

IMG_1038-2-1

 

すると編集画面がでてきますので、それぞれのマークをタップして編集を始めます。

IMG_1039

編集できる機能は4つあり、左から順に「時間編集」「コード編集」「トリム」「メモ(カポ等)」になります。

時間編集

ここでできるのは、テンポと拍子を変更することができます。
テンポは「ハーフ」「レギュラー」「ダブル」があり、場合によっては選択できないこともあります。

IMG_1043

またテストの際、拍子は3/4、4/4、6/8が選択できました。

コード編集

また、コードを編集することもできます

IMG_1042

トリム

実音の部分のみ(前後の無音部分をカット)にしたりするトリム機能もあります。

IMG_1041

メモ

カポやチューニング等のメモしておくことができます。

IMG_1040

5.録音したデータを出力

録音したデータを外部に出力(転送)することができます。
編集モードの一番右のマークをタップすると

IMG_1039-1

「Garage Band」や「SoundCloud」等に転送をすることができます。

IMG_1044

6.チューナー機能

IMG_1009-2

右上の音叉マークをタップすると、チューナー機能を使うこともできます。

IMG_1011

あとがき

こうやって紹介していくと、至れり尽くせりのアプリですね。
「ほんまにタダでええねんやろか?」と関西弁がでてきてしまいそうなアプリです。

さあ曲でも書いてみようかな(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ